ポールのミラクル大作戦
ついに念願のビデオを購入したので、子供用のビデオを借りようと思い蔦屋に行きました。
息子は直ぐに「しんかんせん」の文字を探し出し、「シュー、シュー(新幹線の意味)」と大騒ぎ…。
はいはい、判りましたよ。新幹線のビデオをとればいいんでしょ。
で、そのビデオを取って横を見ると、なんとポールのミラクル大作戦が!!
あの、ニーナがさらわれちゃう物語です。
悪役の名前がベルトサタン様…。今考えると凄い名前だな。ベルトでサタンなんだ…(笑)
しかも、このDVDはダイジェスト版。
いいとこ取りですよ。あの、「あぁ、ニーナが…」といって、いつも間一髪で逃げられてしまう、イライラする場面が少ないんですよ。これは、借りないわけにはいきません。
早速、家に帰って子供と一緒に見ることに…。
しかし、年月を重ねるというのは恐ろしいもので、こういう面白い物語をそのまま素直に見れない、嫌な大人になってしまいました…。
以下、ネタばれになると思いますので、扱い注意!!
というか、少年の心のままでいたい方も、取扱注意です(笑)
最後まで書いての感想・・・おれって、やっぱりオタクだわ・・・orz
夢見がちな少年ポールと、そのポールが話す夢の話が大好きな少女ニーナ…
今、冷静に考えると、他人の夢の話なんか、面白く聞けるわけが無い。
私も妻の夢の話を聞いて、何度苦しんだことか!!
しかも、ポールの話は空想の世界で、オチなし…。
せめて空想の世界なら、オチぐらいつけろと言いたくなります。
もうね、多分、バカップルなんですよ。付き合い始めのあの何でも楽しい時期なんです。
そうじゃなければ、オチのない夢の話なんか聞いてられない。
そうこうしているうちに、ポールとニーナが遊んでいると、いきなりポールが持っているぬいぐるみの目が光ります。
ぬいぐるみの名前はパックン…。時間を止めてしまいました。
この人形の能力すげー。時間は止まっても、ポールとニーナとドッペ(犬)は、動けるように細工。
時間を止めて、犬を喋れるようにして、不思議な世界への扉を開けました。
凄いなパックン。叩いているハンマーの名前かオカルトハンマーって言うのがちょっと気になりますが、凄い能力です。
二人と一匹と一体が、扉を開いて不思議の世界へ出発です。
楽しく遊んでいるみんな。
ところが、楽しい時間は続くはずもなく、ベルトサタン様の登場です。
何でも、人間がこの世界に来たので、長い眠りから醒めた模様…。
そして、ニーナがベルトサタン様の命らしい…。
ポールが戦いますが、相手はベルトサタン様。
不思議の世界でパワーアップしたのですが、ベルトサタン様に簡単にニーナを奪われてしまいます。
ここで時間切れ、なんでもこの時間が過ぎてしまうと、ポールは死んでしまうという事…。
ニーナは都合のいいことにベルトサタン様が保護しているから、死なないみたいです。
そして、ポールはパックンに扉を開けられて、泣く泣く現代に帰ってきます。
さぁここで、冷静に考えてみると…
「おいおい、パックンが余計なことしなければよかったんじゃねーか?」
という事。
パックンが、俺って不思議の世界に連れて行けるんだぜっと言わんばかりに、時間を止めて不思議の世界に行かなければ、ベルトサタン様の復活も無し…。そして、ニーナが浚われることも無し…。また、不思議の世界も平和そのものだったはずです。
自分で不思議の世界を恐怖のどん底に突き落として、平和を守るんだ~と言っているパックン。
そして、ニーナが連れ去られてしまうきっかけを作ってしまったパックン…。
可愛い顔をして、自分のやったことは、全部棚に上げています。
夢見がちな少年ポールはパックンのしでかした罪など、何の考えもなしにニーナを奪ったベルトサタン様から、ニーナを助けることを考えています。ドッペは犬なので、そこまで深くは考えていないでしょう。
かくして、パックンのしでかした罪は消えました。
凄いぞパックン、ずる賢さま一級品だ!!。
そして、ポールとドッペとパックンの、ニーナを助ける旅が始まるのです!!
とここまで書いて、俺ってなんか、性格わるっとおもってしまった…
大人になるってこういう事なんだな。
Commented
by
myakaro
at 2005-10-04 11:46
x
息子は直ぐに「しんかんせん」の文字を探し出し、「シュー、シュー(新幹線の意味)」と大騒ぎ…。
はいはい、判りましたよ。新幹線のビデオをとればいいんでしょ。
で、そのビデオを取って横を見ると、なんとポールのミラクル大作戦が!!
あの、ニーナがさらわれちゃう物語です。
悪役の名前がベルトサタン様…。今考えると凄い名前だな。ベルトでサタンなんだ…(笑)
しかも、このDVDはダイジェスト版。
いいとこ取りですよ。あの、「あぁ、ニーナが…」といって、いつも間一髪で逃げられてしまう、イライラする場面が少ないんですよ。これは、借りないわけにはいきません。
早速、家に帰って子供と一緒に見ることに…。
しかし、年月を重ねるというのは恐ろしいもので、こういう面白い物語をそのまま素直に見れない、嫌な大人になってしまいました…。
以下、ネタばれになると思いますので、扱い注意!!
というか、少年の心のままでいたい方も、取扱注意です(笑)
最後まで書いての感想・・・おれって、やっぱりオタクだわ・・・orz
夢見がちな少年ポールと、そのポールが話す夢の話が大好きな少女ニーナ…
今、冷静に考えると、他人の夢の話なんか、面白く聞けるわけが無い。
私も妻の夢の話を聞いて、何度苦しんだことか!!
しかも、ポールの話は空想の世界で、オチなし…。
せめて空想の世界なら、オチぐらいつけろと言いたくなります。
もうね、多分、バカップルなんですよ。付き合い始めのあの何でも楽しい時期なんです。
そうじゃなければ、オチのない夢の話なんか聞いてられない。
そうこうしているうちに、ポールとニーナが遊んでいると、いきなりポールが持っているぬいぐるみの目が光ります。
ぬいぐるみの名前はパックン…。時間を止めてしまいました。
この人形の能力すげー。時間は止まっても、ポールとニーナとドッペ(犬)は、動けるように細工。
時間を止めて、犬を喋れるようにして、不思議な世界への扉を開けました。
凄いなパックン。叩いているハンマーの名前かオカルトハンマーって言うのがちょっと気になりますが、凄い能力です。
二人と一匹と一体が、扉を開いて不思議の世界へ出発です。
楽しく遊んでいるみんな。
ところが、楽しい時間は続くはずもなく、ベルトサタン様の登場です。
何でも、人間がこの世界に来たので、長い眠りから醒めた模様…。
そして、ニーナがベルトサタン様の命らしい…。
ポールが戦いますが、相手はベルトサタン様。
不思議の世界でパワーアップしたのですが、ベルトサタン様に簡単にニーナを奪われてしまいます。
ここで時間切れ、なんでもこの時間が過ぎてしまうと、ポールは死んでしまうという事…。
ニーナは都合のいいことにベルトサタン様が保護しているから、死なないみたいです。
そして、ポールはパックンに扉を開けられて、泣く泣く現代に帰ってきます。
さぁここで、冷静に考えてみると…
「おいおい、パックンが余計なことしなければよかったんじゃねーか?」
という事。
パックンが、俺って不思議の世界に連れて行けるんだぜっと言わんばかりに、時間を止めて不思議の世界に行かなければ、ベルトサタン様の復活も無し…。そして、ニーナが浚われることも無し…。また、不思議の世界も平和そのものだったはずです。
自分で不思議の世界を恐怖のどん底に突き落として、平和を守るんだ~と言っているパックン。
そして、ニーナが連れ去られてしまうきっかけを作ってしまったパックン…。
可愛い顔をして、自分のやったことは、全部棚に上げています。
夢見がちな少年ポールはパックンのしでかした罪など、何の考えもなしにニーナを奪ったベルトサタン様から、ニーナを助けることを考えています。ドッペは犬なので、そこまで深くは考えていないでしょう。
かくして、パックンのしでかした罪は消えました。
凄いぞパックン、ずる賢さま一級品だ!!。
そして、ポールとドッペとパックンの、ニーナを助ける旅が始まるのです!!
とここまで書いて、俺ってなんか、性格わるっとおもってしまった…
大人になるってこういう事なんだな。
■
[PR]
by ormoa
| 2005-10-04 08:28
| 日常ネタ
|
Trackback
|
Comments(5)
これを読んでたら記憶のかすか~な彼方から
♪おかるとおかるとハ~ンマ~♪という歌がよみがえって
きたような・・・。こんな主題歌だったっけ・・・?
内容はあんまり覚えてないけど・・・。う~ん、ぐぐってこよ。
♪おかるとおかるとハ~ンマ~♪という歌がよみがえって
きたような・・・。こんな主題歌だったっけ・・・?
内容はあんまり覚えてないけど・・・。う~ん、ぐぐってこよ。
幼稚園の頃か、そのチョット前くらいにこの番組見た事がある様な気がします。
たしか、朝の時間帯にやってたやつですよね?
当時は、何で戦ってるのか知りませんでしたが、そういう事情があったのですね。
ところで、主人公キャラのせいで、悪い事が起こるって言う話いがいとありますね
たしか、朝の時間帯にやってたやつですよね?
当時は、何で戦ってるのか知りませんでしたが、そういう事情があったのですね。
ところで、主人公キャラのせいで、悪い事が起こるって言う話いがいとありますね

ひゃ~~っっ!!ポールのミラクル大作戦観たい~~っっ!!(興奮中)だ・大好きでした~!また観たいって思ってたアニメのひとつです!じぇったいわたぴの借りますっ!って大人どうですか?(泣)
kero-kero3さん
はい、その通りです。
♬おかるとおかるとハーンマー、ぱっくんちゃちゃちゃ見てごらん♬かな。
名作ですよ。しかも今なら、ストーリーがDVD3巻で見れてしまうというお徳版。
隠れた名作、ポールのミラクル大作戦!!
孔明さん
そーなんですよ、結構主人公がやらなきゃ、なんにも事件にならない話が多いんですよ。
で、自分のしたことは、とりあえず棚に上げて、悪者を倒すみたいな(笑
ただ、最近のウルトラマンみたいに、怪獣のことを考えて戦って欲しくはないんですけどね。
はい、その通りです。
♬おかるとおかるとハーンマー、ぱっくんちゃちゃちゃ見てごらん♬かな。
名作ですよ。しかも今なら、ストーリーがDVD3巻で見れてしまうというお徳版。
隠れた名作、ポールのミラクル大作戦!!
孔明さん
そーなんですよ、結構主人公がやらなきゃ、なんにも事件にならない話が多いんですよ。
で、自分のしたことは、とりあえず棚に上げて、悪者を倒すみたいな(笑
ただ、最近のウルトラマンみたいに、怪獣のことを考えて戦って欲しくはないんですけどね。
myakaro さん
ポールのミラクル大作戦いいですよ。
ほんと、最高。
ダイジェスト版だから、毎回ニーナが助かる寸前のところで、ベルトサタンに連れて行かれるという歯がゆい思いが、少なくて済みます(笑
ただ、DVD3巻で、1巻が3話だから、ちょっと物足りなくはありますが・・・
只今2巻め突入中。
ポールのミラクル大作戦いいですよ。
ほんと、最高。
ダイジェスト版だから、毎回ニーナが助かる寸前のところで、ベルトサタンに連れて行かれるという歯がゆい思いが、少なくて済みます(笑
ただ、DVD3巻で、1巻が3話だから、ちょっと物足りなくはありますが・・・
只今2巻め突入中。
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ブログパーツ
フォロー中のブログ
毎日が送りバント
国境の南
La torre。
徒然ならぬ人生
よかった探し。
arinco's kit...
Untitled-Blog
閉店しました
ZASSO-NOIZE
私の観察日記
ごはんにっき
工場と微笑
楽しい生活おくります♪
タワゴトノセカイ
中高年になっちゃった
ぽよよん備忘録
百聞は一見にしかず
土日主夫のつぶやき
コロンと昼寝
ひとことふたこと
異次元同調亜空間振動装置
倦まず弛まず
愛の時限爆弾
旧・カエルのはんこ工房
たぶん、だいじょうぶ。
Lavendar's g...
ゆめとうつつのゆめあはせ
「カフェラテ、豆乳で。」
My Style
漂流生活的看護記録
そんな感じ~vol.2
ヘタレ
Happy My Room
酔っ払い日記
歪んだ大人の生活
路地裏蛙横丁
こんなときどうしたらいい...
にょろにょろ日記
国境の南
La torre。
徒然ならぬ人生
よかった探し。
arinco's kit...
Untitled-Blog
閉店しました
ZASSO-NOIZE
私の観察日記
ごはんにっき
工場と微笑
楽しい生活おくります♪
タワゴトノセカイ
中高年になっちゃった
ぽよよん備忘録
百聞は一見にしかず
土日主夫のつぶやき
コロンと昼寝
ひとことふたこと
異次元同調亜空間振動装置
倦まず弛まず
愛の時限爆弾
旧・カエルのはんこ工房
たぶん、だいじょうぶ。
Lavendar's g...
ゆめとうつつのゆめあはせ
「カフェラテ、豆乳で。」
My Style
漂流生活的看護記録
そんな感じ~vol.2
ヘタレ
Happy My Room
酔っ払い日記
歪んだ大人の生活
路地裏蛙横丁
こんなときどうしたらいい...
にょろにょろ日記
最新のトラックバック
笆 |
from Cafeterasu A180 |
とってもくさそうなんだけ.. |
from La torre。 |
チャンプを決めるという重.. |
from こんなときどうしたらいい?~.. |
「トラバでボケましょう .. |
from 極秘計画資料室 [Jemin.. |
方程式でクイズを解こう |
from ごはんにっき |
私の腹は真っ黒け |
from ぽよよん備忘録 |
腹黒度チェック |
from 楽しい生活おくります♪ |
カナダ旅行の情報 |
from カナダ旅行 |
グローブトロッター 特集! |
from グローブトロッター 特集! |
夏休みの宿題 |
from ごはんにっき |